2010年11月12日
★さて問題です★
以前にブログでもお知らせしましたが、
11月28日に食の検定という
文字通り「食」に関する試験が行われます。
そこで・・・
試験を受けない皆さんにも
ココで問題です。
問1 農作物には種子を食用とするもの、果実を食用とするもの、
葉を食用とするものなどがあります。
次の4つの農作物のうち、3つは根を、1つは茎を食用としています。
この中で、茎を食用としている農作物はどれ?
1、じゃがいも 2、にんじん
3、さつまいも 4、だいこん
正解は・・・・
次回・・・・
ではなくて、
1番の「じゃがいも」!
なんです!
私達が食べている「じゃがいも」や「さといも」は、
なんと地中の茎(地中茎)を食用としているんです。
他にも、アスパラガスやタケノコは茎を食用としています。
「まこもたけ」は茎?
11月28日に食の検定という
文字通り「食」に関する試験が行われます。
そこで・・・
試験を受けない皆さんにも
ココで問題です。
問1 農作物には種子を食用とするもの、果実を食用とするもの、
葉を食用とするものなどがあります。
次の4つの農作物のうち、3つは根を、1つは茎を食用としています。
この中で、茎を食用としている農作物はどれ?
1、じゃがいも 2、にんじん
3、さつまいも 4、だいこん
正解は・・・・
次回・・・・
ではなくて、
1番の「じゃがいも」!
なんです!
私達が食べている「じゃがいも」や「さといも」は、
なんと地中の茎(地中茎)を食用としているんです。
他にも、アスパラガスやタケノコは茎を食用としています。
「まこもたけ」は茎?
Posted by bj88 at
17:35
│Comments(4)