2011年12月31日

2011年12月30日

新年には箸をかえます?

先日福井県のとある箸屋さんに

箸にもいろんなのがありますね〜



洗うにもドキドキしそうなのも(笑)




おもてなしが心地よい箸屋さんでした〜
  


Posted by bj88 at 17:23Comments(0)

2011年12月28日

渥美半島菜の花まつり

本日の新聞に掲載



渥美半島菜の花まつり!

開催は2012年1月7日より!



黄色ではじまる、伊良湖の春!
  


Posted by bj88 at 05:50Comments(0)

2011年12月27日

くくむガーデン年末大市

本日より開催!



今日から年末用の切り花がてんこ盛り!
洋ラン・鉢花の大商談会も開催!
三ケ日みかんもお買い得!
平松食品さんのおせちも販売!


くくむカフェのサラダバーには年末限定で
あたたまるお味噌汁が登場!
甘酒も100円にて販売!


そして12月16日からのレシートが対象で
お買い上げ2,000円毎に1回抽選の抽選会開催!
詳しくは店頭にて!



ぜひぜひ!  


Posted by bj88 at 08:44Comments(4)

2011年12月26日

年末大市開始

くくむガーデンは、明日27日から年内最後のイベント
年末大市を開催します!



抽選会、洋ラン大商談会、年末切り花、ミカンなどなど
予定しております!


抽選会の金賞は胡蝶蘭orお米”!




今年最後の運試し!
*27日(火)は休まず営業いたします!


はざま店は29日(木)、30日(金)に営業いたします。




乞うご期待!  


Posted by bj88 at 10:51Comments(0)

2011年12月25日

プレゼントの中身は


なんか出てきた(笑


皆さん楽しみましたか?


さあ、明日からまた、
はじまりますよ〜  


Posted by bj88 at 22:40Comments(0)

2011年12月25日

来たみたいだよ

ウチにもサンタさんは来たみたいです

明日の朝の光景が目に浮かぶ(笑)



でも、コレで明日からは
良い子でおらんとサンタさん来んぞ〜
が使えません(笑)

  


Posted by bj88 at 00:39Comments(2)

2011年12月24日

今日の天気

降るんですかね~

ホワイトクリスマス  


Posted by bj88 at 08:18Comments(2)

2011年12月23日

渥美半島菜の花まつり

PRされてましたね〜

本日の東三河板



関わらせてもらっている私にとっても
嬉しい記事です!



菜の花まつりは1月7日
オープニングイベント開催!
お楽しみに〜
  


Posted by bj88 at 15:41Comments(0)

2011年12月22日

本日は視察案内

を行いました~


生産者様、農業関係者、企業様などを
弊社のくくむ農園、試験農場などをご案内させていただきました。



農場では、いちごも作っています。

画像は観光農園様など向けの一本足ベンチ



足元がスマートな仕様でバリアフリーのような感覚です!



来ていただいた方には

食べていただきました!



お忙しい中、視察に来ていただいた皆様
ありがとうございました!  


Posted by bj88 at 15:40Comments(0)

2011年12月21日

明日は冬至

明日12月22日は冬至

この時期、直売所やスーパーに行くと
「今日は冬至ですよ~カボチャを食べましょ~」なんて声も聞こえてきます。


冬至かぼちゃを食べて金運を祈り、ゆず湯に入って無病息災を祈る日
皆さんのご家庭ではやります?


冬至かぼちゃが金運?理由は忘れました・・・
カボチャの栄養成分から冬至にカボチャを食べると風邪をひかないなんてのもあったような・・・


ゆず湯の由来は冬至の読み方で「とうじ」、湯につかって病を治す「湯治」とかけているようです。
「ゆず」も「融通(ゆうずう)が利く」という願いが込められているとか・・・
まあ、願掛けですかね~


これも地域によって違うのかな~



22日は一年中でもっとも昼が短く、夜が長い日
皆様、なが~い夜をお過ごしください。  


Posted by bj88 at 14:59Comments(0)

2011年12月19日

菜の花まつり

今日は全体説明会

2012年1月7日は、オープニングイベント開催!


3月25日まで開催します!
皆様、是非是非!
  


Posted by bj88 at 10:00Comments(0)

2011年12月18日

本日が誕生日

くくむ市場は本日12月18日で3歳

記念に乾杯


ちなみに3歳はアルコールはダメだから
ブドウジュースでね
  


Posted by bj88 at 18:00Comments(0)

2011年12月17日

くくむ市場3周年祭

こちら
本日より販売開始!

ヨーロッパの高級食材シューフリーぜ!



加熱して食べるとサイコ〜

今日はなんと380えん


普通はこんな値段じゃかえません!
多分3倍!



是非是非!
  


Posted by bj88 at 09:35Comments(0)

2011年12月16日

中村ライスさん

本日からのくくむ市場三周年祭



地元のお米生産者さんの中村ライスさんのお米で地元のお寿司屋さんとのコラボで
いなり寿司を作っちゃいました!


黒米が入って体にもgood!


早速なんでいただいてまいりやした!
黒米の食感がたまらなく美味い!


こちらは3日間限りの限定販売!




お見逃しなく!


  


Posted by bj88 at 13:52Comments(0)

2011年12月16日

くくむ市場3周年祭

本日より19日(月)まで



農産物直売所くくむ市場3周年祭を開催いたします!

皆様にご愛顧いただきおかげさまで3周年を迎えることができました!

イベント盛りだくさん



お得な情報盛りだくさん



ぜひぜひ!  


Posted by bj88 at 07:18Comments(0)

2011年12月15日

本日は講演会

を開催しました!


先日はなれない私が基本的な勉強会を開催しましたが、
本日はプロの講師の方に来ていただきました。

著書はアマゾン書店のマーケティング部門、広告宣伝部門で第1位を獲得された「酒井とし夫」さんです。

内容はこちら

私のお仕事は、講師の方とのコンタクト、事前準備、当日の司会進行



帰りは駅までお送りさせていただき、車の中でも有意義な時間を過ごさせていただきました。



講演を快く引き受けていただき
わざわざ新潟からお越しいただき感謝です。
多分いろいろわがままを言ったと思いますが・・・お許しを・・・



この出会いを大切に




出逢いに感謝!  


Posted by bj88 at 20:14Comments(0)

2011年12月14日

焼き芋~

当店にて年々人気が高まる
芳賀さんの焼き芋の入荷が始まってます!


あま~くて



しっとりな




「蜜芋の焼き芋」




冷えたままでもおいしいんですが~

レンジで3~4分チン!すると~




さらに倍倍倍!!!




ぜひぜひ~  


Posted by bj88 at 08:08Comments(0)

2011年12月13日

◆イベント情報◆

いよいよ



今週末開催!

くくむ市場3周年祭



日替わりイベント盛りだくさん!
18日(日)には一期家一笑さんのお惣菜も販売予定




昨年はこのイベントで多くのブロガーさんとの出会いがありました!
今年は違う部署なので毎日お店にはいませんが・・・




もしかしたら17日(土)のお昼ごろまでは・・・



いるかも(笑)



オッ楽しみに~  


Posted by bj88 at 08:42Comments(4)

2011年12月12日

今年も入荷開始

くくむ市場にこの時期大人気の農産物が入荷!




山本さんの「いちご」

特にくくむ市場でしか購入できない

「めぐみちゃん」いちごがおすすめ!
スーパーに並べるほど出荷量がなく
見た目がまっかっかじゃないから甘そうに見えない・・・
だから普通においても販売が難しくなるんですが
接客できる直売所ならでは!


山本さんが納得いかない甘さなら出荷をやめちゃうくらい!


甘さピカイチ!



一度食べたらファンになること間違いなし!


数が少ないから午前中に!
見つけたらラッキーですよ~  


Posted by bj88 at 09:32Comments(2)
プロフィール
bj88
bj88
豊橋市向草間町にあるくくむガーデンは、主に地元生産者の農産物を取扱うお店。
観葉植物や野菜苗などの園芸用品の販売とお庭、畑の相談などを行う「くくむガーデン」、採れたて新鮮野菜、果物などの販売とホテル、飲食店、スーパーへの食材提案を行う「くくむ市場」、地元の食材をふんだんに使ったサンドウィッチが自慢の「くくむカフェ」を運営しています。
あなたも「観る」、「育てる」、「食する」楽しみ見つけませんか?
そんな「くくむ」を応援するイシグログループ本社企画部に所属するくくむmoto店長のブログ
日々の出来事8割(笑)、くくむのこと、仕事のこと2割?を綴ります!
お店のHPはコチラから 「くくむカフェブログもよろしく!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人