2010年09月15日

家庭菜園男子!

秋の家庭菜園の季節!

本日、当店より噂の
ホンダ カセットボンベ式耕うん機「ピアンタ」がお客様のもとへ!


耕うん機を初めてご利用になるようで、
取り扱いが比較的簡単なピアンタをご購入いただきました。

本当に家庭菜園がブームで今日の花卉園芸新聞にも
「家庭菜園男子」が増加傾向!
と載っていました。

統計ではもっとも好きな野菜は「トマト」で
もっとも作ってみたい野菜は1位が「ミニトマト」、4位が「トマト」が選ばれたようです。

また、現在、家庭菜園で野菜を作っている人、過去に経験したことがある人は
53.5%!
また、20代が26.7%、30代が30.0%の男性が、前年調査より5ポイントも増加。
コレまで少数派だった若い男性も家庭菜園を始め「家庭菜園男子」が増加傾向にあるようです。

そこで明日16日(木)から20日まで秋のガーデニングフェアを開催!
秋の野菜苗(ブロッコリー、キャベツ、白菜など)を40円から販売します。
その他、家庭菜園をスタートするのに必要なものから、
畑の健康診断(土壌診断)も24日(金)から開始します。

明日からの5日間は各種日替わりイベントや日替わりサービス品を含め
皆様のご来店をお待ちしております!

詳しい内容は明日の朝刊、折込広告を!
*一部地域や朝刊には折りこまれませんので、もし無かった方は直接お店まで!

  


Posted by bj88 at 12:08Comments(0)
プロフィール
bj88
bj88
豊橋市向草間町にあるくくむガーデンは、主に地元生産者の農産物を取扱うお店。
観葉植物や野菜苗などの園芸用品の販売とお庭、畑の相談などを行う「くくむガーデン」、採れたて新鮮野菜、果物などの販売とホテル、飲食店、スーパーへの食材提案を行う「くくむ市場」、地元の食材をふんだんに使ったサンドウィッチが自慢の「くくむカフェ」を運営しています。
あなたも「観る」、「育てる」、「食する」楽しみ見つけませんか?
そんな「くくむ」を応援するイシグログループ本社企画部に所属するくくむmoto店長のブログ
日々の出来事8割(笑)、くくむのこと、仕事のこと2割?を綴ります!
お店のHPはコチラから 「くくむカフェブログもよろしく!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人