2012年02月08日
今週末の渥美半島菜の花まつりは
2月11日、12日の菜の花まつりはフラワー&スイーツ市
渥美半島の花、菜の花スイーツを販売します!
伊勢の赤福も出張販売!
もちろん、くくむガーデンも出店します!
さらに11日は
菜の花を使ったフラワーアレンジ教室を開催!

*写真はあくまでもイメージです
日時:2月11日(土)10:00~
場所:伊良湖菜の花ガーデン(旧フラワーパーク)
内容:季節の花と菜の花で作るフラワーアレンジ
料金:小学生以下無料 中学生以上は500円
定員:50名様限定 *定員になり次第終了とさせていただきます。
当日(11日)は私も、黄色のスタッフジャンバーを着て現地にいます!
菜の花まつりの情報はコチラ
渥美半島の花、菜の花スイーツを販売します!
伊勢の赤福も出張販売!
もちろん、くくむガーデンも出店します!
さらに11日は
菜の花を使ったフラワーアレンジ教室を開催!

*写真はあくまでもイメージです
日時:2月11日(土)10:00~
場所:伊良湖菜の花ガーデン(旧フラワーパーク)
内容:季節の花と菜の花で作るフラワーアレンジ
料金:小学生以下無料 中学生以上は500円
定員:50名様限定 *定員になり次第終了とさせていただきます。
当日(11日)は私も、黄色のスタッフジャンバーを着て現地にいます!
菜の花まつりの情報はコチラ
Posted by bj88 at
15:23
│Comments(2)
2012年02月08日
【今日の花】2月8日
スズラン/convallaris majalis
キジカクシ科/耐寒性宿根草/花言葉:幸せの再来

耐寒性は強いが、日光不足では花付がわるくなる
夏場には涼しい落葉樹の木陰などに植えるとよい。
花後は自然にかれるまで葉を切らないようにするとよい
キジカクシ科/耐寒性宿根草/花言葉:幸せの再来

耐寒性は強いが、日光不足では花付がわるくなる
夏場には涼しい落葉樹の木陰などに植えるとよい。
花後は自然にかれるまで葉を切らないようにするとよい
Posted by bj88 at
09:10
│Comments(0)