2012年01月31日

今日は愛妻の日

本日1月31日は愛妻の日


1≒アイ  31≒サイ
131≒アイサイ≒愛妻

3、4年前に花普及できる日を検索していたら見つけました
その時ブログ掲載をしたところ、愛妻家協会の方からコメントをいただきました

だから公認?(笑)
*違ってたらすみません・・・



日本愛妻家協会さんのHPはコチラから

  


Posted by bj88 at 20:09Comments(0)

2012年01月31日

【1月31日】今日の花

雲間草/saxifraga rosacea
ユキノシタ科/耐寒性宿根草

早春によく見かけます。
こんもりとした姿で、赤、桃、白などのかわいい小さな花がたくさん咲きます。



洋種の雲間草と、高山植物の雲間草があり別種になります。
園芸店で販売しているのは洋種が多いかな?!



  


Posted by bj88 at 12:15Comments(2)

2012年01月31日

雪がふってますね~

二度寝したい気分でした(笑)



そんな中本日は



先日ご案内したコチラ



豊橋サイエンスコアにて



植物工場 研究開発・普及シンポジウム




弊社展示スペースは、外・・・




さっぶいど~






  


Posted by bj88 at 08:25Comments(0)

2012年01月27日

田原市低炭素施設園芸づくり協議会より

3月3日(土)に親子花育教室を下記内容で開催いたします

場所は田原市低炭素モデルハウス(大久保町)



定員は午前20組、午後20組様です!
*小学生の親子さん対象


受付は2月1日(水)まで



詳しくはコチラから   


Posted by bj88 at 12:26Comments(0)

2012年01月26日

フラワーマルシェ開催

2月10日(金)~13日(月)
吹上ホールにて



とっておきの花いちば
フラワーマルシェ開催


気になるのは



MUM48(マム48)厳選48品種の菊
  


Posted by bj88 at 08:26Comments(2)

2012年01月25日

キャベツの中心で愛を叫ぶ?!

なんて企画があるらしい



略して「キャベ・トゥ・ユ~」(笑)



夏キャベツの産地である群馬県嬬恋村で話題となった
キャベツの中心で愛を叫ぶ企画
「キャベチュ~」


形を変えて冬キャベツの産地、愛知県豊橋市で開催されるようです


嬬恋の「恋」から愛知の「愛」へ形を変えて開催!
誰か叫んでおくれ!!!


開催場所は伊古部で
開催日は2月11日(土)予定


詳しくはコチラ
のブログを


後援は日本愛妻家教会  


Posted by bj88 at 18:20Comments(4)

2012年01月25日

植物工場 

興味のある方は是非

豊橋サイエンスコアにて  


Posted by bj88 at 08:40Comments(0)

2012年01月24日

福の神って信じます?

人知れずいいことをする



他人の成功を心から祝福する



どんな人にも愛を持って接する



皆さんできます?



信じてみようかな〜  


Posted by bj88 at 22:14Comments(2)

2012年01月22日

RUN終了


Posted by bj88 at 13:15Comments(2)

2012年01月20日

昨日はお疲れ様でした

昨日のとあるパーティー

参加人数約120名



予想以上の人数・・・
初めてお会いできた方々ありがとうございます!



至らなかった点も多かったと思いますが
お許しを~




参加していただいた皆様
スタッフのみなさん!
お疲れ様でした!



そうそう


男性物の皮の長財布を無くされた方がいます。
中身ではなく、財布に思い入れがあるようです!



荷物に紛れていたらグランアスールまで!
  


Posted by bj88 at 09:04Comments(4)

2012年01月19日

2012年01月17日

1月21日(土)の渥美半島菜の花まつりは

地元高校生のみなさんによる



一日限りの学園祭!!



来て!見て!踊って(笑)
楽しんで~



ん~




天気が心配・・・  


Posted by bj88 at 14:10Comments(0)

2012年01月15日

かかって来い!




やっぱり


やめて( ̄◇ ̄;)



ハウジングプラザの軽トラ市に行って来ました〜



皆さん寒いなか頑張ってましたね〜



行った時間が遅かったから
ブロガーさんはチラホラかな(笑)
  


Posted by bj88 at 17:47Comments(4)

2012年01月14日

【恵方巻】受付開始

2月3日は節分です!




くくむガーデンでは、今年も恵方巻の受付を開始します!




ただし当店の恵方巻は・・・


笑方巻

下地町の超ローカルスーパー
一期家一笑さんの笑方巻きです!



各限定50本!
数に限りがございます~



お申し込みはお早めに~  


Posted by bj88 at 08:08Comments(0)

2012年01月13日

おいしい野菜に出会っていますか?

みなさ~ん!
嫌いな野菜はありませんか?



野菜が嫌いなのはおいしい野菜に出会っていないから?


そこで今回ご紹介するのは、くくむ市場こだわりの逸品
豊川市 市川さんの「にんじん」です!



見てください!この切り口

真オレンジ!


市川さんの作る人参は皮が薄く、人参臭さがないのが特徴!
食べやすさ抜群!

人参は皮と実の間に栄養があるので、ぜひ皮ごと食べちゃってください!



人参オンリージュースでもいけちゃいます!



豊橋での販売は当店のみ!

人参嫌いの方!ぜひ!  


Posted by bj88 at 11:05Comments(3)

2012年01月12日

渥美半島菜の花まつり

今日の東愛知新聞さんに
菜の花まつりの記事

ご掲載ありがとうございます!


14日(土)からの毎週土日は各種イベント開催!
*雨天の場合は中止あり



こんな着ぐるみ(無料レンタル)もあります(笑)

雨不足で
まだまだ、会場の菜の花はさみしいですが・・・



週末は、渥美半島菜の花まつり
伊良湖菜の花ガーデン(旧フラワーパーク跡地)へ



GO!!!  


Posted by bj88 at 14:24Comments(0)

2012年01月12日

さっぶいど~

すぃばれるね~




車も寒いと言っています




インフルエンザもありますが・・・




皆様、体調には十分ご注意を~  


Posted by bj88 at 08:53Comments(0)

2012年01月11日

おすすめミニトマト

ハルイチ農園さんのミニトマト!




今年からこの屋号に変更された



イケメン生産者
伊與田さんのミニトマトです!




くくむガーデンにて絶賛販売中~



うっまいど~  


Posted by bj88 at 12:23Comments(0)

2012年01月10日

今年の目標?!


「福」に憑かれる男になります(笑)  


Posted by bj88 at 16:21Comments(0)

2012年01月09日

プロフィール
bj88
bj88
豊橋市向草間町にあるくくむガーデンは、主に地元生産者の農産物を取扱うお店。
観葉植物や野菜苗などの園芸用品の販売とお庭、畑の相談などを行う「くくむガーデン」、採れたて新鮮野菜、果物などの販売とホテル、飲食店、スーパーへの食材提案を行う「くくむ市場」、地元の食材をふんだんに使ったサンドウィッチが自慢の「くくむカフェ」を運営しています。
あなたも「観る」、「育てる」、「食する」楽しみ見つけませんか?
そんな「くくむ」を応援するイシグログループ本社企画部に所属するくくむmoto店長のブログ
日々の出来事8割(笑)、くくむのこと、仕事のこと2割?を綴ります!
お店のHPはコチラから 「くくむカフェブログもよろしく!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人