2012年01月31日
今日は愛妻の日
本日1月31日は愛妻の日
1≒アイ 31≒サイ
131≒アイサイ≒愛妻

3、4年前に花普及できる日を検索していたら見つけました
その時ブログ掲載をしたところ、愛妻家協会の方からコメントをいただきました
だから公認?(笑)
*違ってたらすみません・・・
日本愛妻家協会さんのHPはコチラから
1≒アイ 31≒サイ
131≒アイサイ≒愛妻

3、4年前に花普及できる日を検索していたら見つけました
その時ブログ掲載をしたところ、愛妻家協会の方からコメントをいただきました
だから公認?(笑)
*違ってたらすみません・・・
日本愛妻家協会さんのHPはコチラから
Posted by bj88 at
20:09
│Comments(0)
2012年01月31日
【1月31日】今日の花
雲間草/saxifraga rosacea
ユキノシタ科/耐寒性宿根草

早春によく見かけます。
こんもりとした姿で、赤、桃、白などのかわいい小さな花がたくさん咲きます。
洋種の雲間草と、高山植物の雲間草があり別種になります。
園芸店で販売しているのは洋種が多いかな?!
ユキノシタ科/耐寒性宿根草

早春によく見かけます。
こんもりとした姿で、赤、桃、白などのかわいい小さな花がたくさん咲きます。
洋種の雲間草と、高山植物の雲間草があり別種になります。
園芸店で販売しているのは洋種が多いかな?!
Posted by bj88 at
12:15
│Comments(2)
2012年01月31日
雪がふってますね~
二度寝したい気分でした(笑)
そんな中本日は
先日ご案内したコチラ

豊橋サイエンスコアにて
植物工場 研究開発・普及シンポジウム
弊社展示スペースは、外・・・
さっぶいど~
そんな中本日は
先日ご案内したコチラ

豊橋サイエンスコアにて
植物工場 研究開発・普及シンポジウム
弊社展示スペースは、外・・・
さっぶいど~
Posted by bj88 at
08:25
│Comments(0)