2011年08月31日

夏秋菊の展示会

9月2日(金)・3日(土) に




田原にあるイシグロ農材試験農場にて
弊社グループ会社の精興園が



夏秋菊新品種立ち木展示会を開催します。




輪菊・スプレーマムなど多数取り揃えております。



天候が気になりますが・・・



生産者様など是非ご来場下さい。




  


Posted by bj88 at 08:28Comments(0)

2011年08月30日

マックスバリュ豊橋南店さん

昨日は




先日、売場改装させていただいた





マックスバリュ豊橋南店さんで展開している
くくむ市場コーナーの季節を





夏から秋バージョンに変更させていただきました!

大きなポスターも取り付けさせていただきました!


ちょっとまだ早いかもしれませんが・・・

もみじ、どんぐり、柿で少しですが、季節感の演出~




明日、くくむ市場は臨時休業なので・・・




くくむ市場のお野菜はコチラにて~  


Posted by bj88 at 15:20Comments(2)

2011年08月30日

【臨時休業】のお知らせ

くくむガーデン、くくむ市場、くくむカフェは




本日定休日




そして明日31日(水)は、



棚卸などのため、誠に勝手ながら
臨時休業
いたします。




皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが
宜しくお願いいたします。  


Posted by bj88 at 08:19Comments(0)

2011年08月29日

【花育】親善大使

この度・・・




花育活動推進協議会の






花育親善大使に
アニメのはなかっぱが就任




シールも出来上がりました~





今後の活動時には




はなかっぱくんに活躍していただきます!


宜しくね~  


Posted by bj88 at 11:10Comments(4)

2011年08月28日

bouquet

今日は、曙にある
個人的にもお仲間のgarageさんにて

音、緑、食の3つの要素を束ねたイベント
bouquetが開催



ちいとだけ、参加してきます!




  


Posted by bj88 at 18:59Comments(2)

2011年08月28日

世界陸上

昨日から開催の世界陸上


なんだかんだでチカラが入る(笑)




血が騒ぐ(笑)  


Posted by bj88 at 14:30Comments(2)

2011年08月27日

AED設置

会社にAED(自動体外式除細動機)が設置されました

使う機会がないことがいいんですが・・・


私達の行動で救える命があるかもしれません

使い方くらい知っておこうかな!  


Posted by bj88 at 08:27Comments(0)

2011年08月26日

付け八重歯?!

付け八重歯・・・




付けまつげ




付け爪なら解るけど・・・




初めて聞いた(笑)




今日の日経MJの記事



歯に爪とお揃いのラインストーンもあるらしい


人気になるかも!?!だって!




人気芸能人になりたい!
不ぞろいが個性的になる!
笑顔がかわいくなる
イメチェンしたいから!




といった理由らしい~



歯並びがよくない私にとってはビミョ~  


Posted by bj88 at 14:09Comments(2)

2011年08月25日

ネバネバ祭り



我が家の家庭菜園で収穫した
オクラと


モロヘイヤ




ネバネバ祭りです!




モロヘイヤは、茹でて切って、
オカカと醤油をかけるだけ〜




これを炊きたてごはんに
かけて食べるの好き〜


たったコレだけでも
栄養満点!



いただきま〜す  


Posted by bj88 at 19:37Comments(2)

2011年08月24日

新米入荷

くくむ市場に新米入荷!




8月20日(土)より



なかむらライスさん作
豊橋産あきたこまち



が入荷しております!




新米って響きだけでもいいですよね~


新米は通常炊くより
水加減を控えめに!
*通常 お米1、水1.2であれば
 新米は、お米1、水1.1くらいが目安です。



是非是非~



  


Posted by bj88 at 09:09Comments(0)

2011年08月23日

野菜にチョコレート!?

昨日の日経MJに




野菜にチョコの文字・・・

なんだって~~~!!!



野菜にチョコを付けて食べる
野菜のチョコホンデュみたいなイメージ



明治さんが異業種と連携して大規模に売り込むらしい!
野菜ソムリエ協会さんも協力!



食べてみる?  


Posted by bj88 at 08:15Comments(8)

2011年08月22日

思わず2度見

昨日、ホテル日航の横を通ると



ん?

なぜ?このバスが!!!




君は来てたの?




誰か教えて~  


Posted by bj88 at 17:15Comments(10)

2011年08月22日

恐竜展

昨日の名古屋市科学館にて行われていた




恐竜展

でか~い!



恐竜の骨も触れます

感触は骨・・・というか木?



子供たちが恐竜展もみる~といったので見ましたが・・・
あまり興味は無い様子・・・



イメージはコレだったらしい




まあ、いいか~  


Posted by bj88 at 12:00Comments(0)

2011年08月21日

名古屋市科学館

今日は〜晴れてたら違う場所へ行く予定でしたが…
怪しい天気だったので〜


こちらへ

名古屋市科学館へ!


残念ながらプラネタリウムは満員!
であきらめました…



元素記号のロッカー




竜巻〜


子供達は、楽しんだみたい!でした〜


今度はプラネタリウムに!
行ってみたい?!な〜〜〜
ψ(`∇´)ψ


  


Posted by bj88 at 19:15Comments(4)

2011年08月21日

私がいるのは京都?東京?

喉が渇いてコンビニへ




スプライト発見!

懐かしい〜〜〜


豊橋売ってたっけ…?



かったところのヨコの看板



東京都?


東京?
京都?

あり?

私がいるのは何処?  
タグ :東京都


Posted by bj88 at 07:56Comments(0)

2011年08月20日

八方睨みの龍

私の好きなもの



ここに

コレを



五年ぶりに見に!


ご存知です?




この龍




天井に
書かれている龍のなかでも
最高です!



是非!
  


Posted by bj88 at 23:25Comments(0)

2011年08月20日

ここでも



やっぱり


ビール!

  


Posted by bj88 at 14:19Comments(6)

2011年08月19日

日経MJにて

掲載されていたコチラ

なんとビールのパフェ!!!



東京・銀座のデザート専門店
「銀座ぶどうの木」さんが
夏限定メニューとして販売中!




凍らせた黒ビール「ギネス」を超微細に粉砕してアイスクリーム仕立に!
パフェには黒ビールと相性の良い
グリオットチェリーのシャーベット、イチジクの赤ワイン煮に生クリーム

ビター&フルーティーな味らしい




期間は8月31日まで!



食べた方居たら感想聞かせて~  


Posted by bj88 at 09:09Comments(6)

2011年08月18日

週末イベント

今週末




20日(土)、21日(日)は



くくむ縁日開催!


くくむ探検隊!!
ゲームコーナー!
流しそうめん!!!
ミオのLet’s Cooking!!
くくむステージ!
チャリティーオークション!
などなど

イベント盛りだくさん!
*日、時間によって開催イベントが異なります
 ご確認のうえご参加下さい。




是非是非!

  


Posted by bj88 at 08:16Comments(2)

2011年08月17日

昨日は大東園さんへ

行ってきました~




ゆーちゃん
ニアミスだったみたいですね(笑)



うちは、残念ながら(笑)
息子たちが騒がしく・・・
必ず叱ります(泣)



遅い時間じゃないと皆さんにご迷惑を!!!
遅くても、ご迷惑ですが・・・




クミさ~ん

ご馳走様&騒がしくてごめんね  


Posted by bj88 at 19:59Comments(2)
プロフィール
bj88
bj88
豊橋市向草間町にあるくくむガーデンは、主に地元生産者の農産物を取扱うお店。
観葉植物や野菜苗などの園芸用品の販売とお庭、畑の相談などを行う「くくむガーデン」、採れたて新鮮野菜、果物などの販売とホテル、飲食店、スーパーへの食材提案を行う「くくむ市場」、地元の食材をふんだんに使ったサンドウィッチが自慢の「くくむカフェ」を運営しています。
あなたも「観る」、「育てる」、「食する」楽しみ見つけませんか?
そんな「くくむ」を応援するイシグログループ本社企画部に所属するくくむmoto店長のブログ
日々の出来事8割(笑)、くくむのこと、仕事のこと2割?を綴ります!
お店のHPはコチラから 「くくむカフェブログもよろしく!


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人